アドバンスドオープンウォーターダイバーコース 8/21-22

寿司屋のAさん。オープンウォーターダイバーコースに引き続き、アドバンスドオープンウォーターダイバーコースです。

早速アドバンス開始。

●ピークパフォーマンスボイヤンシー
●水中ナビゲーション
●ディープダイビング
●ナイトダイビング
●水中カメラ
です。人気の組み合わせです。

水中カメラに挑戦。

アドバンスから合流のNさん。玄武岩のイスで一休み。

アドバンスから合流のNさん。

今回はウミガメハズレなし。

無事アドバンスドオープンウォーター修了。おめでとうございます。
お店のお休みだと日帰りになっちゃいますが、頑張って戻って来てくださいね。

体験ダイビング 8/12

大島に来ていながら昨日の花火を寝過ごして見られなかったのは、東京都からお越しのEちゃんとRくん。
飯食って寝ちゃったら花火が終わってる時間でした(笑)っておいっ!

遊び疲れて花火なし

翌朝はスッキリ体験ダイビング

今回はスタッフが居たので水中記念撮影。

次回、オープンウォーターダイバーコースでお待ちしています。
寝過ごさないでね(笑)

スキューバダイビングだけじゃない 花火

お店の前でド〜ンっと!

8月11日は大島の花火でした。
毎年8月の第2土曜日(雨天順延)に行われますが、この日ばかりはお店も22時まで営業。
運良くこの日に講習を受けられた方と(告知しろって話ですよね?)一緒に花火見物。

ビールを飲んだだけでへろへろでした(笑)

オープンウォーターダイバーコース 8/11-12

先日アドバンスドオープンウォーターコースでいらっしゃった「ばな」のご紹介で黙って予約して来た玉ちゃんと萌ちゃんです。
萌ちゃんは香川県から瀬戸内海を渡り、大島まで渡って来た強者(笑)
香川県出身のお二人は「なんか有ったらすぐうどん」と香川県民は一日一食はうどんを食べると豪語。
島ではきっと食べてないはず!

一日一食はうどんと豪語する香川県民

紆余曲折でオープンウォーターダイバーコースで大島まで来る決心をした玉ちゃんにおつきあいする形で大島に来た萌ちゃん。素敵ですね。
ジャイアントストライドエントリーのイメトレ中

スキルの真剣度は120%。最後までまじめで飲むと愉快なお二人でした。
次は、アドバンスドオープンウォーターコースでお待ちしています。

水中スクータースペシャルティ人気です。

ど〜ん!とプラペラだけの形状ですが、Newスクーター届きました!
まだ実際に水中で使っていないのでどんな感じか書けないんですが、今までのスクーターは2段変速だったのに比べ、4段変速です!空ぶかしでも早そうな予感。
自転車でも変速ギヤの多い方がカッコ良く思っちゃうでしょう?
あれ?そうでもない?
いや、凄いはずです。

Newスクーター登場

カタログ速度が今までのスクーターが時速4Kmに6.5km。比べ約163%のスピードUP。
基本操作はほぼ同じですが、変速操作がちょっと違う点は慣れが必要です。

ちょっと面白いなと思ったのは2速発進。2→3→4→1のロータリー的な感じ。
2速発進なんて昔の某自動車のATみたいですね。

通常の水中スクータースペシャリティは12歳からですがこのスクーターは14歳以上にさせていただきます。
対象年齢が14歳以上となっているからという理由なんですが安全第一。
使ってみたい方は今すぐ予約メールをどうぞ!

アドバンスドオープンウォーターダイバーコース

アドバンスドオープンウォーターダイバーコース…、長いですね(笑)
皆さんが「アドバンス」、「アドバンス」と呼ぶコースです。
今回、オープンウォーターダイバーコースに参加のお二人と4名で兵庫からの来島です。

こちらのセッティングは流石先輩ダイバー。

アドバンスの水中写真は撮ったことは撮ったのですが、データーを移す前にカメラが…(涙)

新しいダイビング、ディープ・ナビゲーション・ナイト・PPB・水中スクーターの経験が増えましたね。合格おめでとうございます。

業務連絡〜♪
たもん、たもん器材の見積りがまだですので至急希望の商品をご連絡ください(笑)

オープンウォーターコース7/29-30

兵庫県からお越しのエビちゃんと国防くんです。

まじめにセッティングしています。

もの凄い突っ込みともの凄い天然の凸凹コンビ。

さぁ。これからダイバーです。

マスク脱着を怖がらないふたりの講習は非常にスムーズに進行し、無事合格。おめでとうございます。
次の休みにはアドバンスドオープンウォーターコース確定です(笑)

お電話予約のご注意

伊豆大島ダイビングスクールFish Island Crewではお電話でご予約頂いたお客様へにも必ずメールでの返信をさせて頂きます。
お問い合わせのフォームより一度ご連絡をいただき、そのメールに必要連絡事項を記載し返信させていただいております。
必ず、ご記入漏れのないようご返信お願いいたします。

特にご連絡先、マニュアルの発送先等をお忘れないようお願い申し上げます。

当店に電話にてご予約頂いてメールがまだ送られていないお客様へお願いです。
迷惑メールの設定やメールアドレスの不備によりメールが届いていない可能性があります。
ご面倒ですが迷惑メールの設定確認や迷惑メールフォルダをご確認お願い致します。

モバイルバージョンを終了