Nさんではありません(キッパリ)
無難にアドバンスドオープンウォーターダイバーコース認定です。
おめでとうございます。
同期の皆さんがおのおの違う場所でダイビングのコソ練でしたが、多分一番の大物運でしょう?!
いつでも大島に戻って来てくださいね。
追加の写真。
南国か!(笑)
PADI講習専門店Fish Island Crew東京伊豆大島ダイビングスクール
東京伊豆大島で少人数でeラーニングでダイビングを習う。PADIコースディレクターがダイビング講習を行うスキューバダイビングスクール。体験ダイビングからステップアップコースを含めた全てのプロコースメニューまで講習専門店。PADI 5STAR IDC DIVE RESORT S33133
Nさんではありません(キッパリ)
無難にアドバンスドオープンウォーターダイバーコース認定です。
おめでとうございます。
同期の皆さんがおのおの違う場所でダイビングのコソ練でしたが、多分一番の大物運でしょう?!
いつでも大島に戻って来てくださいね。
追加の写真。
南国か!(笑)
Nさんオープンウォーターダイバーコースに続けて、アドバンスドオープンウォーターダイバーコースにチャレンジです。
今年オープンウォーターダイバーコースとアドバンスドオープンウォーターダイバーコースを続けて受けられる方を見ていると中性浮力の上達がもの凄いです。
連続して潜る事が器材にも慣れ、水中にも慣れるようです。
今回のメニューは、
●P.P.B.
●水中ナビゲーション
●ナイトダイビング
●ディープダイビング
●水中カメラ
です。
今日は前半ですが・・・。
お約束のウミガメにも3個体。
マグロ、マグロと来て、
なんと!マジで!
写真がイマイチですが、100頭を超えるハンマー。
一生分見ちゃったんじゃないでしょうか?Nさん。
Nさんの大物運に期待です(笑)
下町からお越しのM夫妻。他団体からPADIへのクロスオーバーでアドバンスドオープンウォーターダイバーコースに参加して頂きました。
今回のアドバンスドオープンウォーターダイバーコースのメニューは、
●P.P.B.
●水中ナビゲーション
●ナイトダイビング
●ディープダイビング
●水中スクーター
です。
台風の影響で西側のポイントの浅場は、ウネリの影響で沈殿物が舞う条件の悪い状態でした。
そんな事もありウミガメも岩陰で一休み。
ウミガメも近くで見て頂けたので一安心です。
もっと、中性浮力を上手くなりたいというKちゃん。
いい方法がありますのでご連絡お待ちしています。
次は、レスキューダイバーコースですよ!Sちゃん。
お待ちしています。
アドバンスドオープンウォーターダイバー認定です。
おめでとうございます。
今年もやります。東京-大島-神津島航路を使った大島&神津島ツアーのお知らせです。
沖縄顔負けの起伏にとんだダイナミックな神津島の海でPADIボートスペシャルティを取得しちゃいましょう!
アフターダイブは満腹間違いなし!ボタンはち切れ続出!
参加前条件:AOW以上(OWはLOG50本以上)
●10月13日-14日(東京12日出発)
●10月20日-21日(東京19日出発)
●10月27日-28日(東京26日出発)
金曜日の夜、東京竹芝から22:00発で神津島翌日10:00着。
気になる料金は(神津島1泊2日)
■東京発3ボート 45,000円(税込)
■東京発3ボート1ビーチ 50,000円(税込)
◆大島発3ボート35,000円(税込)
◆大島発3ボート1ビーチ40,000円(税込)
含まれるもの:出発地までの往復交通費(客船2等)、宿泊費、ダイビングフィー、保険料
含まれないもの:レンタル器材・昼食・アルコール・※ボートSP申請は別途申請料3,500円
☆スケージュール
1日目 神津島着 2ボートもしくは3ボート(ビーチになる場合があります。)
民宿にて反省会と銘打った宴会。豪華景品ビンゴを予定してます。
2日目 早朝2ボートもしくは1ボート(ビーチになる場合があります。)
神津島10:30発(客船2等)にて帰路。
※前後に大島でのダイビングを含めた日程も可能です。 ※一度は行ってみたいポイント銭洲への変更は+20,000円となります。
□船の時刻表
往路
東京 22:00発(客船2等)
大島 06:20発(客船2等)
神津島10:00着
復路
神津島10:30発(客船2等)
大島 14:10着(客船2等)
東京 19:45着(横浜港経由)
お申し込み、お問い合わせお待ちしています。
アドバンスドオープンウォーターダイバーコースで大島にいらっしゃったのは大田区のOちゃん。
今回のダイビングの遊びを広げるメニューは、
●P.P.B.
●水中ナビゲーション
●ナイトダイブ
●ディープダイビング
●水中カメラ
定番とも言えるメニューですね。
オープンウォーターダイバーコースを沖縄ケラマで取られたOちゃん。
ケラマで見られなかったウミガメにも遭遇。激写!激写です(笑)
無事アドバンスドオープンウォーターダイバー認定です。おめでとうございます。
遊びの幅がぐ〜んと広がってますますダイビングが楽しめますね。
1ケ月ぶりに大島にお帰りなさい。Tくん&Hちゃん。
アドバンスドオープンウォーターダイバーコースです。
今回のメニューは、
●ピークパフォーマンスボイヤンシー
●水中ナビゲーション
●ディープダイビング
●ナイトダイビング
●水中カメラ(Hちゃん)
●水中スクーター(Tくん)
の組み合わせです。
適正ウエイトの調整もバッチリ。
適正ウエイトだとエアーの消費が抑えられます。
ナイトダイビングで夜光虫も楽しめたお二人。
オープンウォーターダイバーコースから遊びの幅が広げるアドバンスドオープンウォーターダイバーコースでダイビングに自信がつき、より楽しめる様になりましたね。
アドバンスドオープンウォーターダイバーコース認定おめでとうございます。
SPコース、レスキューダイバーコースでお待ちしています。
寿司屋のAさん。オープンウォーターダイバーコースに引き続き、アドバンスドオープンウォーターダイバーコースです。
●ピークパフォーマンスボイヤンシー
●水中ナビゲーション
●ディープダイビング
●ナイトダイビング
●水中カメラ
です。人気の組み合わせです。
アドバンスから合流のNさん。玄武岩のイスで一休み。
無事アドバンスドオープンウォーター修了。おめでとうございます。
お店のお休みだと日帰りになっちゃいますが、頑張って戻って来てくださいね。
また、また、というわけでオープンウォーターダイバーコースに引き続きアドバンスドオープンウォーターダイバーコースに突入のお二人です。
連続して潜ると上達が早いですね〜。
今回のアドバンスのメニューも、
●ピークパフォーマンスボイヤンシー
●水中ナビゲーション
●ディープダイビング
●ナイトダイビング
●水中カメラ
です。人気の組み合わせですね。
今回のお二人は男前にこだわる。
マスク脱着も男前の為なら全然平気です(笑)
ただちょっと風神雷神に似ているような…。
アドバンスドオープンウォーターダイバーコース認定です。
また大島に帰って来てくださいね〜。
というわけで、昨日から引き続きアドバンスドオープンウォーターダイバーコースへステップアップの会社の同期の3人です。
今回のアドバンスのメニューは、
●ピークパフォーマンスボイヤンシー
●水中ナビゲーション
●ディープダイビング
●ナイトダイビング
●水中カメラ
です。人気の組み合わせですね。
こっちでカシャ。向こうからもカシャ。
A型のお二人とは対照的にさかいは自分撮り(笑)
撮影枚数も他のお二人の3倍でした(笑)
アドバンスドオープンウォーターダイバーコース認定おめでとうございます。
また大島でお待ちしています。