お問い合わせに返信後、返信後3日間の仮予約とさせて頂きます。
仮予約は3日間とさせて頂きますので講習にお申し込みは早めにお申し込み頂きますようお願い致します。
問い合わせを頂いている順にお取りしていますが、返信の差で日程が埋まってしまった場合はご容赦ください。
オープンウォーターダイバーコースが10,000円?
4月5〜7日で池袋・サンシャイン文化会館において、「マリンダイビングフェア2024」が開催されました。
3日間で3万人近づく入場者数だったそうです。
Fish Island Crewブースにも沢山のお客様にお越しいただき、講習の申込みをして頂き誠にありがとうございました。
お申込み頂いたお客様にPADIオリジナルTシャツプレゼントも好評でした。
Wチャンスのくじ引きでお見事!おひとり商品GETです。
近くのブースから「オープンウォーターダイバーコース1万円!」と盛大な声が聞こえていました。
1万円で取れると思われた方もいらっしゃるようで、何人かの方が席について説明を受けているのを目にしています。
本当にオープンウォーターダイバーのCカードが色々な条件なしで発行された方がいらっしゃいましたらお知らせいただきたいと思います。
1万円ではなく「これだけかかったよ!」という方もお知らせいただけると勉強になります。
当店では、体験ダイビングも1万円では開催できません。
また、1万円を払っちゃったので勿体無いから数十万円を払う事になっている方はご相談ください。
MDF2024の割引は行わなかったのですが、お申込み金を割引した金額で講習をお受けいたします。
※お支払いをした領収書等確認させていただきます。
昨年もマリンダイビングフェア後、「本当にこの値段で取れるのですか?」と何件かのショップで正規料金の確認される方がいらっしゃいました。
今回のフェア中でも「1万え〜ん!」の響く中、66,000円でカードが取れるんですか?と聞かれました。
安いのには仕組みがあるはずです。
先ずはお問い合わせください。
#オープンウォーターダイバーコースが10,000円?
#1万円有ったら何が出来ますか?
#真面目に講習をする店
EFRを含むお好きなPADI SP eラーニングを 抽選で55名様にプレゼント!
PADIの始めよう!ダイビングGO!GO!!キャンペーンのお知らせです。
2024年4月5日(金)から6月30日(日)までの期間でPADIオープンウォーターダイバーコースをeラーニングで受講し、対象期間内に認定となられたダイバーが対象です。
【 プレゼント 】
お好きなSPまたはEFRコース のeラーニング 1種
※水中講習等にかかる実費は当選者負担となります。
【 抽選日・各回当選者数 】
1回目:5/15(水) ―18名様
2回目:6/10(月) ―18名様
3回目:7/10(水) ―19名様
合計55名様
【 当選連絡 】
当選者発表は、お店よりご連絡差し上げます。
この機会にお知り合いにダイバーになりたい方がいらっしゃいましたら、キャンペーンでSPの取得するチャンスをお伝えください。
ダイビングログ|Fish Island Crew 福岡遠征 2024@恋の浦
📍 ダイビングポイント:恋の浦(福岡県)
📅 日付:2024年3月30日
🌡 気温:最高18.6℃ / 最低11.5℃(福岡市データ)
🌬 風向き:南東の風
🌊 海況:穏やか、エントリー良好
💧 水温:16~17℃(参考値)
👀 透明度:8~12m程度
📸 本日のハイライト!
✅ 春の恒例「Scubadiving AIR」さんにお世話になっちゃおう!
→ 福岡の人気ショップ Scubadiving AIR さんに今回もお世話になり、
恋の浦のウミウシ天国へ!
✅ ウミウシ三昧ダイビング🐌✨
→ この時期ならではの豊富なウミウシたちが登場!
ウミウシインストラクターの牛尾師匠の案内でアオウミウシ、サラサウミウシ、コモンウミウシ…などなど、カメラが止まりません📸
✅ 天候も良好&食も充実!
→ 潜って、食べて、笑っての 最高の春遠征🌸
天候にも恵まれ、ダイビング後には福岡グルメでしっかりエネルギーチャージ🍜✨
✨ また来年もよろしくお願いします!
Fish Island Crew の春恒例イベント・福岡遠征、今年も大成功で終了!
Scubadiving AIR の皆さま、素晴らしいガイド&ホスピタリティをありがとうございました!
来年も、また一緒にウミウシ探しに出かけましょう🐠💙
📷 本日の水中写真
また来年、福岡でお会いしましょう!
#FishIslandCrew
#福岡遠征
#恋の浦
#ScubadivingAIR
#ウミウシダイビング
#春の恒例イベント
#ダイビングログ
#九州ダイビング
#ウミウシ好きと繋がりたい
#PADI
#5スターダイブリゾート
#水中写真
#ダイビング好きと繋がりたい
Fish Island Crewからのお約束。
ダイバーになりたい。
体験ダイビングをしてみたい。
思い立った時がスタートするチャンス。
既にダイバーの方には経験があるはずですよね?
今このページを読まれている方は今年から新しい自分へ変われるチャンスです。
4月5〜7日に池袋マリンダイビングフェアにもPADIブースで出店いたします。
講習に迷っていたら是非ご相談ください。
Fish Island Crewからのお約束。
体験ダイバーには、それで終わりではなくダイバーになりたいと思って頂けるように陸、海中で最大級にお世話いたします。最初の体験ダイビングはマンツーマン。2回目以降のダイビングでもひとりのインストラクターにつき、生徒ダイバーは2名までで体験ダイビングを行います。
スクーバダイバーからオープンウォーターダイバーコースの生徒ダイバーには、初日、2日目まではインストラクター1人に生徒ダイバー2名までの講習をいたします。
アドヴァンスドオープンウォーターダイバーコースの生徒ダイバーへはオープンウォーターダイバーコースを修了されているダイバーとして自立したダイバー仲間として対応いたします。
レスキューダイバーコースの生徒ダイバーには、より実践的なダイビングでの過去に現実に起こった事例などカウセリングしながら「どうやったら防げた?」などカウンセリングも含まれます。
ダイブマスターコースの生徒ダイバーには、もう生徒側ではなくなる自覚を持って頂けるように裏方仕事も体験して頂きます。他のコースのお手伝いの出来る縁の下の力持ちになって下さい。
インストラクターコースではPADIの規準を覚えるのはもちろんですが、他のコースにシミュレーションではなくアシスタントとして参加して頂きます。
PROコースはコースに入られたら、アシスタントの指示を出しますので臨機応変に対応をお願いいたします。
- プロコースのアシスタントダイビングは無料です。
- エンリッチドエア吸い放題
- プロコースは規定本数以外の自発的トレーニングダイビングが1本2,500円。
- 器材購入はいつもスタッフ価格。
- スキルアップのカウンセリングはいつでもOK
- インストラクター合格後のトレーニングや講習の場を提供。
- レンタカーの割引使用
- 宿泊施設の割引使用(2024年に完成予定)
- エンリッチドエア充填設備での経験を積めます。
とこれだけはお約束させていただいております。
ご検討ください。
#伊豆大島ダイビングスクールFishIslandCrew
#PADI講習専門店
#マリンダイビングフェア
#PADIブース
そろそろ夏の準備を整えましょう
そろそろ夏の準備はお済みでしょうか?
今年も池袋マリンダイビングフェア2024に出店いたします。
PADIブースに出店していますので講習のお申し込みに是非お友達をお誘い合わせの上遊びに来てください。
4月5〜7日の3日間に会場で当店の講習をお申し込み頂きますと、もれなくPADIブースにてオリジナルTシャツがプレゼントされます。
更にダブルチャンスでPADI GEARの抽選にもエントリーされます。
7日の最終日にご自身で勝ち取ってください。
更にばっかりですが、更にプロコースにお申し込みの方にはiPadも当たるイベントがございます。
お急ぎの講習はマリンダイビングフェアを待たずに日程確保の為にお申し込みをお願いいたします。マリンダイビング会場でのコース料金のお支払いでTシャツが貰えます。
4月10日以降の講習のお申込みは是非マリンダイビングフェアの会場でお待ちしています。
#マリンダイビングフェア2024
#padiコース
#伊豆大島ダイビングスクールFishIslandCrew
PADIエンリッチドエアSP & ファンダイブ(伊豆大島)
📍 ダイビングポイント:王の浜(伊豆大島)ほか
📅 日付:2024年3月8日〜11日(4日間)
🌡 気温:最高15〜18℃ / 最低9〜12℃
🌬 風向き:おおむね北東の風
🌊 海況:王の浜中心に良好なコンディション
💧 水温:17〜18℃
👀 透明度:15〜20m
📖 本日の内容
✅ YOUさん、PADIエンリッチドエアSP講習に挑戦!
→ 今回メインランドからご参加の YOUさん は、
初日に PADIエンリッチドエアスペシャルティ(SP)講習 を修了!👏
講習では、
🔹 O₂アナライザーを使ってシリンダー内の酸素濃度をチェック
🔹 使用するガスの濃度をシリンダーに明記して確認
🔹 ダイブコンピュータにエンリッチド設定を入力
と、実際の運用に必要な知識と準備をしっかり学んでいただきました。
✅ いざ、エンリッチドエアで8本のファンダイブ!
→ 講習翌日からは エンリッチドエア(ナイトロックス) を使ったファンダイビングへ!
王の浜を中心に、計8本 のダイビングを実施🌊✨
✅ 深場でも体に優しく、安心してダイブ!
→ エンリッチドエアは酸素濃度が高いため、体への窒素の蓄積が少なく、疲れにくい のが特徴。
YOUさんも「浮上後の体の軽さが全然違う」と実感されていました😊
💡 エンリッチドエアのメリット、再確認!
✔ 同じダイビングプロフィールなら、より安全で体に優しい
✔ ダイブタイムや浮上後の疲労感の軽減に効果あり
✔ ダイブコンピュータでの正確な管理がカギ!
👉 PADIエンリッチドエアSP は、すべてのダイバーにおすすめのスペシャルティです。
安全性も快適性もアップさせて、ダイビングをもっと楽しみましょう✨
📷 本日の水中写真
#FishIslandCrew
#PADI
#エンリッチドエア
#ナイトロックス
#PADIスペシャルティ
#エンリッチドエアSP
#王の浜
#伊豆大島ダイビング
#体に優しいダイビング
#ダイビングログ
#ダイビング講習
#5スターダイブリゾート
#ダイビング好きと繋がりたい
PADI 上達コース in 伊豆大島(Fish Island Crew)
📍 ダイビングポイント:秋の浜・王の浜・トウシキ(伊豆大島)
📅 日付:2024年2月16日~20日
🌡 気温:最高12~16℃ / 最低4~8℃
🌬 風向き:主に北東の風
🌊 海況:日によって変化あり・全日程問題なく実施
💧 水温:17~18℃
👀 透明度:15~20m
📖 ステップアップの流れ
✅ PADIオープンウォーターダイバーコース(OWD)修了!
→ 初日はしっかり基礎スキルを身につけ、晴れてPADIオープンウォーターダイバーに認定👏
✅ そのままPADIアドヴァンスド・オープンウォーターダイバーコース(AOW)へ!
→ 続けてアドバンスコースにも挑戦。
ディープ・ナビゲーション・ナイト・ピークパフォーマンスボイヤンシー・当店ならではのエンリッチドエアなど、内容の濃いトレーニングで一気にスキルアップ💪
✅ H氏、全ダイブ真剣&丁寧に取り組んでくれました!
→ ダイブごとに成長が見え、インストラクターも驚くほどの上達ぶり✨
特に中性浮力は最終日には見違えるほどの安定感に!
🌟 H氏、アドバンスドダイバー認定おめでとうございます!
今回のコースは、まさに “はじめて”から“もっと自由に潜れる”ダイバーへのステップアップ”。
H氏の真摯な姿勢とチャレンジ精神に、スタッフ一同感動しました😊
これからも Fish Island Crew(PADI 5 STAR DIVE RESORT) と一緒に、さらに楽しい海の世界を広げていきましょう!
📷 本日の水中写真
#FishIslandCrew
#PADI
#PADIオープンウォーターダイバー
#アドヴァンスドオープンウォーターダイバー
#ステップアップダイブ
#伊豆大島ダイビング
#秋の浜 #王の浜 #トウシキ
#ダイビング講習
#中性浮力マスター
#水中写真
#5スターダイブリゾート
#ダイビング好きと繋がりたい
PADI I.E.開催 in 伊豆大島(Fish Island Crew)
📍 開催場所:Fish Island Crew(PADI 5 STAR DIVE RESORT / 伊豆大島)
📅 日付:2023年12月23日〜24日(PADI I.E.本番)
🌡 気温:最高14〜16℃ / 最低8〜10℃(大島町)
🌬 風向き:北東の風
🌊 海況:風裏の野田浜で安定開催・天候にも恵まれました
📖 本番を迎えた舞台裏と環境
✅ 限定水域講習はパームビーチのプールを貸切!
→ 透明度も水温も安定した、屋外プールでの限定水域セッション。
貸切で集中できる最高の環境が整い、候補生たちのスキルも冴えわたりました✨
✅ 海洋実習は北東の風を避け、野田浜で実施!
→ 冬型の気圧配置でも、伊豆大島なら風裏となる野田浜がしっかりと守ってくれました🌊
おだやかなコンディションの中、全員が落ち着いて海洋評価に挑戦!
👏 4名の候補生、おつかれさまでした!
サム・マイ・ヨシ・NORIKA、それぞれが全力を出し切った2日間。
「いつもの環境」「信頼できるメンバー」「地元開催」の安心感が、最高のパフォーマンスを引き出してくれました✨
そして気になる結果は……
ご想像にお任せします😉🎁
でも、笑顔がすべてを物語っていましたね。
これからはインストラクターとして、次の海へ――
**📷 本番のワンシーンはこちら!**👇
#FishIslandCrew
#PADI
#PADIIE
#インストラクター試験
#PADIインストラクターへの道
#パームビーチプール貸切
#野田浜
#伊豆大島ダイビング
#夢をカタチに
#5スターダイブリゾート
#チームで挑んだIE
#ダイビング講習
#ダイビング好きと繋がりたい