これから増えていくリブリーザーダイバー。あなたのバディがリブリーザーダイバーになるかもしれません。知っているのと知っているつもりでは大違いです。
ぜひご覧ください。
また、講習に興味がわいたら当店へお問い合わせください。
先日、福岡で行われていたPADI OWSIコースのプール練習の様子です。
先日、福岡で行われていたPADI OWSIコースのプール練習の様子です。
PADIのインストラクターになるためには、PADIダイブマスターか他団体のダイブマスター資格をお持ちでIDC(インストラクター開発コース)に参加しI.E.に合格する必要があります。
OWSIコースは、IDCの後半部分にあたります。
PADIアシスタントインストラクターか、他団体のインストラクター資格をお持ちの方が参加できます。
今年新たなインストラクターが加わる予定です。
ご報告は3月後半の予定です。
//www.fic-web.com/
上がってきたら吹雪の状態の唐津。
上がってきたら吹雪の状態の唐津。
そのまま降り続ける雪はギャグと共にツルツルでした。
いよいよPADI50周年カードの発行が来週から始まります。
いよいよPADI50周年カードの発行が来週から始まります。
今年一年間この記念カードになります。
前回の記念カードは確か2000年だったと思います。
記念すべきブラックカードの第一号はもう決まってしまっていますが、アマチュアランクのゴールドカード第一号がどなたになるのでしょうか?!
ちょっと楽しみです。ささやかなプレゼントを企画中。
それともうひとつ!
Fish Island CrewでのCカード認定後、カードの発行枚数が500枚にもうすぐなろうとしています。
記念すべき500枚目の認定の方にはとっても良いものをプレゼントしたいなぁ?と考えています。
あと何人とは書きませんが、多分早ければ来月。
スタッフにも秘密にしていますので、こっそり聞いてもダメですよ〜。
ちょうど、PADIが50周年の年に当店500枚目の認定なのでPADIから太っ腹で素敵なものが頂けるかもしれませんね〜。社長が見てくれていると良いんですが…ダメかな?(笑)
毎年好評のA.W.A.R.E.カードは今年はザトウクジラです。
こちらでの発行もできますのでよろしくお願いいたします。
朝早くから一日中お疲れ様でした。
朝早くから一日中お疲れ様でした。
学科のプレゼンテーション中。
明日が最終日頑張りましょう。
いよいよ大詰め。
いよいよ大詰め。
IDC前のAIコーストレーニング。
明日も頑張れ。
アシスタントインストラクターコース設定のお知らせです。
アシスタントインストラクターコース設定のお知らせです。
当店でダイブマスターを修了した方限定でのスタートとなります。
詳しくはお問い合わせください。
よろしくお願いいたします。
//www.fic-web.com/izuohshimadivingstaff2014.html
新年明けましておめでとうございます。
ディズニーは間違いなしですね。
ディズニーは間違いなしですね。