Fourth Elementグラハム氏 来島。

7月予定だった大島ツアーからひと月遅れの8月。
楽しみにしていた人が来島。
Fouth Element Japanのグラハム氏です。

グラハム氏とは前日から海では逢っていたんですが、今回は営業?もかねての大島入り。
今回のお楽しみはもうひとつ。新着シェルドライ見せてもらうこと。
実際に見て、触って、着てみてとグラハム氏もこちらの魅力には勝てません(笑)

シェルドライの営業中

今まで見たシェルドライの重たさは無く、とても軽い印象。
通常のシェルドライでよく見られる肩口の円盤状の樹脂が入っていないタイプなので、肩幅の狭い男性や女性でもBCのストラップが気にならなくなりそうです。
ブーツは私も使っているアンフィビアンで採用されている特殊なソールを使っていて、靴底のフィット感はスニーカー感覚で好感がもてます。
社長自身が実際に潜って、自分が楽しく潜る為に改良を重ね商品開発に生かすダイビング器材メーカーはそうは多くないはず。
この辺りがFouth Elementブランドのこだわりや主張なんでしょうね。
確かに魅力的な商品になるはずです。惹かれますよね〜。

テックダイブを熱く語る

そんなグラハム氏はテックダイバーとレジャーダイバーに違いはあれど、自分自身の為にスキルをマスターする事の大切さをオープンウォーターダイバーコース初日を終わった女性ダイバーに熱く語っていました。
まったくその通りですね〜。ふたりも真剣に聞き入っていました。

何故かご満悦のグラハム氏(笑)

仕事も終わり、ダイバーが集まれば自然と和みます。
グラハム氏は完全に「関西のおっちゃんやで〜」と顔さえ見なければ本当に関西のおっちゃん。
同級生だと発覚してからは遠慮なしのトーク。
ダイビングひとつでいろいろな人とつながりが生まれてくる。
そんな有意義で和やかな一日でした。

グラハムさん。ありがとうございました。
P.S.でびちゃんバーガーよろしくお願いします(笑)

東海汽船の予約について

東海汽船 友

夏休みに突入しましたね。
東海汽船の予約は2ヶ月前からなので今から計画をすると夏休みが終わっちゃいますよね?
直前なら電話予約でキャンセル待ちを入れて待つ。
ネット予約なら時間が有る時に空きが出来たらすかさずクリック!

これしかありません。
2週間以上先ならキャンセル待ちをするのともう一つ。
当店をご利用予定で大島にいらっしゃる方に限らせて頂きますが、
体験ダイビングやダイビング講習予約を入れる時に「船は取れますか?」と一緒にご質問ください。
手配出来るかもしれませんよ〜。
色々ある割引は適応出来ないんですが、船の確保が大事!って方はご相談ください。

本日4周年を迎えました!

祝!4周年

日頃からたくさんの方々に支ええていただき、当スキューバダイビングスクールFish Island CrewはPADI正規登録店として、満4歳を迎えることが出来ました。
厚く御礼申し上げます。
今日から5年目にとなりますが、これからも日々安全第一にスキルの向上とお客様への真心を忘れず安心してダイビングを楽しんでいただけるようにさらなる講習内容の充実をはかっていきたいと思います。

これからもスキューバダイビングスクールFish Island Crewをご支援のほどよろしくお願い致します。
 
  スタッフ一同

突然ですが、今日から一週間当店をご利用のお客様には何か良い事が有るかもしれません?!
まだまだ予約に余裕が有りますので是非遊びに来てくださいね〜。

ラグランシャツ本日印刷開始!

ラグランシャツ本日印刷開始しました!
カラーは歴代ベーシックカラーのネイビー&グレーのボディ。

ラグランTシャツ2014バージョン

気になる値段は1枚2,000円。
サイズは160・S・M・L・XLとなりますが、各サイズ数に限りがありますので、「XLとっておいて!」などお早めにご連絡ください。
1枚から発送もいたします。送料は500円。

本日7月21日は誕生日です。

たくさんの方々に支えられ、スキューバダイビングスクールFish Island CrewはPADI正規登録店として、また講習専門店として満3歳を迎えることが出来ました。
御礼申し上げます。
今日から4年目に突入致しますが、これからも日々努力とお客様への真心を忘れず安心してダイビングを楽しめる様にさらに講習内容の充実をはかっていきたいと思います。

これからもスキューバダイビングスクールFish Island Crewをよろしくお願い致します。
 
  スタッフ一同

重器材のオーバーホールはお早めに!

店の温度計は30℃を超えました。
そろそろ夏ですね。
冬眠ダイバーもそろそろ海の中が気になってきているんではないでしょうか?
新しい夏に備え重器材をオーバーホールしましょう!
これから納期が延びるのでお早めに。
1st+2nd=10,000円〜。

夏前にオーバーホールしよう!

今日は何もなかったのでオーバーホールと決めていた。
2セットだけの予定で始めたのに勢い余って4セット完了。
もう目も指先も限界なのでこのぐらいでやめときます。

アドバンスドパック内容更新しました。

アドバンスドパック内容更新しました。
【更新内容】
レギュレターをS555からS600へ。
BCをCLASSIC ADVENTUERからCLASSIC ZEROへ。
OctをR295からC200へ。
ちょっと贅沢に金額は据え置きに。
「でもオクトパスやゲージは他社製品じゃないの?」という組み合わせではありません。
完全SCUBA PROだけの重器材セットですのでアドバンスド・オープンウォーター・ダイバーを検討中の方、必見です!!

ミステリー?ツアー決定!

ミステリーツアー開催ですよ。

Fish Island Crewのミステリーツアーのご案内です。
「ウェットスーツで暖かい海に贅沢に潜りに行きたい!」との声にミステリーツアー開催となりました。

その内容で明らかに出来ることは、日程が3月26日-31日の6日間でパスポート持参であること。
確約出来ることは、「暖かい海」以上です。

料金はおひとりさま160,000円也。
料金に含まれるものは、エアー代金/各空港施設料金/燃料サーチャージ/ホテル宿泊料金/6ボートダイビング料金です。(追加ダイビングは可能です。別途清算。)食事代金や移動する交通機関、お土産代は含まれていません。
恒例のツアー参加者のみに配られるグッズも今回もあるはず?!

となるはずだったのに!
ただいま3名の参加が決定していますが、その中のおひとりが海外に渡航する場合は、渡航先国名、滞在都市名、宿泊先名と連絡先を事前に提出しなければならないご職業の方がいらっしゃいます。
あ。海外って言っちゃった。えー、修善寺の温泉付の離れの宿で連泊って事もあります。

あぁ…。ミステリーが崩れていく…。海外はミステリーは無理なのかも…。あ。海外って言っちゃった。

まだ2ヶ月も前なのに春休みだからかなぁ?もうすでにエアー&ホテルともに思い通りに取れなくなっています。
もしこの日程でこの料金で行ってみよう!と思った方はお早めにお問い合わせください。

モバイルバージョンを終了