キャンペーン期間中、SHOP LOCAL 参加店にて、Amexカード , JCBカード(クレジット・デビット・プリペイド) , QUICPay のいずれかにより1,000円(税込)以上お買物いただいたお客様に素敵なプレゼントをご用意しております。
特製トートバックを進呈。
さらに、抽選カード1枚を進呈。
3枚集めて応募すると、1等サンクスコレクト5万円分のポイント等が抽選で当たるチャンスです!
12月25日までやってますので是非ご利用ください。
エンリッチドエアダイバーSP eラーニング発売開始
エンリッチドエアダイバーSP eラーニング発売開始です。
当店はエンリッチドエア・ナイトロックス製造設備を併設しています。
エンリッチドエアでのリピート率はほぼ100%。
オープンウォーターダイバー+エンリッチドエアダイバーSPの組み合わせが大変増えてきています。
その理由は、勉強した人にならわかるはず!(笑)
今まで、他の講習と組み合わせていただいていたエンリッチドエア・ダイバーSPですが、折角オープンウォーターはeラーニングだったのにエンリッチドエア・ダイバーSPはマニュアル。
マニュアルの価格が安かったので安価に提供できていました。
そのマニュアルも値上げの兆し。デジタル化の波には抗えませんね。
この度、エンリッチドエア・ダイバーSP eラーニングの値段が下がりましたので取り扱いを開始することにしました。
そんなeラーニングの画面はこんな感じです。
実際には動画も組み込まれています。
PADI エンリッチドエアダイバーSP eラーニング版当店の販売価格18,000円(税別)
他の講習と一緒に組み合わせることで当然割引させていただきます。特別価格15,000円(税別)
にさせていただきます。
お問い合わせください。
友人・知人もPADIダイバーでお得にダイビング
伊豆大島のダイビング講習でしまぽ通貨が使えます。
伊豆大島のダイビング講習でしまぽ通貨が使えます。タイトル通りですが、当店で使えます。
今回は4月下旬よりスタートの「しまぽ通貨」。7,000円の購入で10,000円使えるしまぽ通貨。
前回はそのうち7,000円を宿泊施設で使って、残りの3,000円が宿泊施設を含むその他で使える内容でした。
今回から3,000円は宿泊施設で使わないといけない括りですが、7,000円の部分が宿泊施設で使ってもいいし、他の施設で使っても良いことになりました。
前回使われていた方はご存知ですよね?
先ずは「しまぽ通貨」を登録をしてください。
今回は、おひとり8口(8セット)まで買えるようです。56,000円で80,000円使えます。
安い宿だと3,000円素泊まりなんかで8泊できて、56,000円をダイビング講習に使えます。
当店は、講習代金を先にお預かりして予約の確定・教材の発送をしています。
しまぽ通貨を使うにはお店払いになりますので、ご予約の際にしまぽ通貨を利用したいとお伝えください。
できる限り対応させていただきます。
このしまぽ通貨限定数で販売が終了いたします。有効期限が6ヶ月ありますので早めに予定を立てて、売り切れる前に早めの購入された方が良いかもしれません。
当店のお買い物でも使えますので、器材購入をお考えの方もお得になるかも。使い方次第ですね。
[contact-form][contact-field label=”名前” type=”name” required=”true” /][contact-field label=”メールアドレス” type=”email” required=”true” /][contact-field label=”メッセージ” type=”textarea” /][/contact-form]
夏まで待たない。今すぐにダイビングを始めませんか?
ダイビングをした事のない方のイメージがどうも、「海=夏」「ダイビング=夏」になるそうです。
しか〜し!海は一年中有るし、海は海水浴客が居ないので広々使えます。
7月10日まで講習を受けられた方全員に次回から講習/器材購入に使えるCASH BACK TICKETを進呈します。
(OW・AOWコースで¥5,000分/スペシャルティコースは¥3,000分)
ただし水温はこれから上がっていく途中なのは事実。
でもウェットスーツではなくドライスーツという首から上と手首から先しか濡れない暖かい快適なスーツがあります。
そこで、体は寒いけど心が温かくなるように還元します。
7月10日までの平日に講習を受けられる方に通常レンタル料(一日)が¥4,000のドライスーツをこの期間に限り無料に!(オープンウォーターダイバーコースは含まれています。)
是非、この冬ダイバーデビュー、スキルアップしよう!
PROJECT AWAREからストラップがきました。
来ました。というより来てたんです。ずいぶん前に…。
毎年PADIショップの更新手続きの際にAWAREへの寄付金の欄があって金額を入れて寄付するシステムになっているんですが、いままで感謝状みたいなものも来たことが無いし、マスクストラップカバーみたいなものも頂いた記憶もないので封筒が放置されてました。
早速、今週の講習から使わせていただこうと思います。
その他にもQUOカード500円が入っていた封筒もありました。
営業的な封筒はすぐに開けなかったりするんですが、なんでもすぐに見ないとダメですね(笑)
今年は31日までオープンウォーターダイバーコース、エンリッチドエア・ダイバースペシャルティ、ドライスーツダイバースペシャルティと講習が入っていますので気合を入れて事故のないように安全に頑張ります。
緊急告知!ダイビング講習で豪華景品がGETできる!
大事な日に大事なことを
2013年の土砂災害から3年が経ちました。
たくさんのボランティアの方に支えられ、その後もたくさんのお客様に支えられて今のFish Island Crewがあります。
ありがとうございます。
3年間の間現状を維持することではなく、常に新しい挑戦をするためにいろいろな事を考えました。
そしてカタチにしてきました。
PADIリブリーザーダイバーコースのスタート。
伊豆大島初、東京都で2番目のエンリッチドエア・ナイトロックス製造所の営業開始。
今無いものをつくる。新しい技術を身近なものへするための努力。
それを実現するためには多くの人の手助けを必要としてきました。
これからもよろしくお願いいたします。
今日新しい報告をいたします。
本日より新店舗での営業を開始いたします。
エンリッチドエア・ナイトロックス製造許可を大島で2件目になりますが申請手続きも開始しています。
東京都から許可が下り次第新店舗での充填が可能になります。
充填施設は引っ越しの手続きだけって訳にはいかないそうです。
新しい製造所の申請として届け出ないとダメだそうです。
これからも新店舗にて講習専門として継続していきます。
どこよりも真面目に。より安全に安定した講習で「大事なお客様に価格以上の価値を」をこれまで以上に目標にしていきます。
そしてまた新しい事を探し続けてダイビングの楽しみを広げていきたいと考えています。
何卒、これからもよろしくお願いいたします。