大島ウェットで大丈夫です。

水温が20℃を超えて安定しているみたいです。
先週思い切ってウェットに変えてみたものの、「もし寒かったら…」とちょっと不安。

でも、大丈夫。
午前中、ダイブマスターのチョッパーがナビゲーションのトレーニングをしたいと王の浜へダイビング。
透明度は、水はきれいなのに白い感じで見えづらく、10mちょっとでしょうか?
昨日、猛ダッシュで遠離ったウミガメでしたが、今日は大丈夫。ゆったり、のんびりと観察する事が出来ました。





トレーニングはまだまだ続くと思われます。
「いまどこ?」って書かないでね(笑)

黒潮を期待して

王の浜に潜って来ました。
台風の力はすごいっすね。
潜行ロープが2カ所で寸断。
台風前29日より透明度を期待して入りましたが、15〜20mぐらいで変わりなし。
水温は21℃有りました。
カメは猛ダッシュで逃げ切り、カメラは間に合わず。
帰りがけにアカエイ発見。

潜行ロープもとりあえず切れた箇所で結んだらなんか変。
元々のコースとはちょっと変わったかも。ロープを結んであった岩が沖に移動してました。一応押してみたけどダメでした。(笑)

ダイブマスターコース/レスキュー評価

ダイブマスターコース/レスキュー評価レスキュー評価

引き続きのダイブマスターコースでのレスキュー評価。
まだ台風2号の影響が少ない伊豆大島ですが、出来るうちにやっておこう!と器材交換に引き続き、レスキュー評価。
レスキューダイバーコースでやってはいても、忘れるのが人間です(笑)
手順を一通り確認してからのスタート。
水温が20℃あるので「ドライスーツは動きにくい」からとウェットスーツに着替え、トレーニングする女性は強し。
もう伊豆大島はウェットスーツでOKらしいですよ。

ダイブマスター講習:器材交換

ダイブマスターコースには、いくつかの達成しなければならないスキルがあります。
バディーブリージング(ひとつのレギュレーターを交互に呼吸)しながらマスク、BC,
フィンとバディと自分の器材を交換します。

今回の主役はbee。
バディー役を晴れてダイブマスターとなった駑菌ちゃん。
ドライスーツは動きにくいからとウェットスーツでの挑戦。

陸上で念入りな打ち合わせと、シュミレーションをしてスタート。

落ち着いてます。

まだ余裕です。

まだ余裕なのか?

お!余裕のまま交換が終わって、バディーブリージングしながら移動。

かなり落ち着いたまま無事に終了。
beeすごいぞ!駑菌ちゃんもすごい!このままインストラクターになりましょう(笑)
beeのダイブマスター講習も残すところ後わずか。
最後まで気を抜かずに頑張ってください。

台風2号 ソングダー

台風2号Songda(ソングダー)が発生してます。
1号のように大きく右に曲がらない事を祈ります。
週末にかけてダイブマスターコースなので近づくのは遠慮してもらいないかなぁ。

30年前の記憶をたよりに

久しぶりにエンジンのバラし。遥か遠い記憶をたよりに2台同時作業です。

ぜんぜんはずれません

一台は先に黄色ナンバーで登録しても49ccのモトラですが、やっとパーツが集まり黄色ナンバー車種の仲間入り作業開始。
もう一台は現在88ccになっているやつのオーバーホールです。

20数年のガスケットはプラチックハンマーではビクともせず、シリンダーが外れねー!外れる気がしない。
エンジンを下ろして作業すべきでした。
仕事は「準備8割。作業2割」といままで言ってきましたが、準備はネットでポチッとしただけ。
組むまでが準備とすれば外れねー!、放置。外れねー!放置。と4時間。
外れた後も固着したガスケットをスクレーパーで剥がすこと1時間。組むこと30分。

今回はTAKEGAWAの88cc

二台を組み直してみるとちょっとずつ部品が違うことに気づきました。
年式で違うのか?前オーナーが部品を変えたのかは不明ですがオイルの通り道なんかが違うんです。
とりあえず組み終えて、しばらくは慣らしをしながらキャブセッティングですね。疲れ果てました(笑)

ダットラ&モトラ

今は2011年ですが、現在のクルマはダットラ。バイクはモトラ。

強うそうな感じ?
この写真だけ見るといつの時代だよ?と思うでしょう?
今です。今。
ダットラは、今まで使ってた軽箱はダイビング器材を積んでいると2〜3年で荷室がサビサビになっちゃったので、「荷台を洗えるクルマ」を探してて見つけたもの。
トラックって荷台がダメになったら取り替えられるのを初めて知りました。

モトラは貰いもので、キチンと動くのでありがたや。ありがたや。
ものすごくコンディションがいいかと言うと年数が経っているのでそうでもない。
ちょこちょこ直すつもりです。本当は塗り替えてしまおうか企み中。
登録は原付2種(90cc以下)なので、
●2段階右折なし。(大島に2車線なし!)
●自動車と同じように走っても怒られない。(これはよし!)
●乗せる気になれば、2人乗りできる!(しない!)
などなど良い事があるのに税金は原付より200円位高いだけ。

とりあえず、エンジンは好調で、ヒビの入ったタイヤとブレーキは交換したので止まる事は出来ます。
元が原付の為か、50km/h位になるとメーターあたりでピ〜だか、ビ〜みたいなブザーらしい音がするのは仕様なのか?単に振動でそんな音がするのか気になる。

カブ系のエンジンなので部品が豊富だし、30年前の記憶を呼び覚ましてメンテナンスをしていけばまだまだ現役で使えそうです。
当時部屋にカブのエンジンが2〜3個転がってて親に怒られてたのを思い出しました。

もう台風1号ですよ。

気象庁が台風第1号 (アイレー)を発表。
もう台風シーズンなのかと。

今週の4日はメチャクチャ透明度があがって喜んで5日に潜ったら「あれ?おかしいなぁ?」。
今日も折角の土曜日に雨。
明日は晴れるみたいなんでちょっと期待しています。

G.W.オープンウォーターダイバーデビュー ぴょん&ミー編

G.W.中盤からオープンウォーターダイバーコースに参加して頂いたのは、ぴょんとミーちゃん。
兄と義妹という異色の組み合わせで、終始にこやかでお互いを思い合うところが微笑ましいです。

ぴょんの流石です!

お二人ともおおらかな?性格で終始笑顔。
長時間の学科にも耐え、海ではスキルの習得のみです。

後ろから見守る優しい兄のぴょん

快活なミーちゃんは水中でも大胆にスキルをこなし、その横では穏やかに冷静にスキルをこなすぴょん。絶妙な関係です。

オープンウォーター講習も終盤

初めてのダイビングで初めてのドライスーツは大変だったと思いますが、慣れてしまえばこれからの季節ウェットスーツになれば、もっと快適に潜れる様になります。

トウシマコケギンポに夢中なふたり

オープンウォーター講習も無事に合格!
間隔をあけずに潜り続けてくださいね〜。
大島の海は次はいつ?と待ってます。

おめでとうございます!

Translate »
モバイルバージョンを終了