ダイブマスタートレーニング

やる気のあるダイブマスターは素敵です。
今日もトレーニングに励む姿は美しいです。

こんなに大きいでしょう?

てな感じですが、今日のは大きかった。
自称153cmのチョッパーと比べてもこの大きさ。
同じぐらいか?

大きいのもいれば、小さいヤツもいます。
かわいいです。

自称153cmですが、怪しい。
その証拠がこの写真です。

手のりダイブマスター

本人はいたってまじめにホバーリングの練習中(笑)

玄武岩のある風景

水中の楽しみ方も色々ですが、「玄武岩が見たい!」というリクエストは少数ではないでしょうか?

玄武岩って?

前から好きな地形でしたが、ダイビング後にあるお客様から「玄武岩が良いですよね〜!」と言われました。
ゲンブガン?地学で習うようですが、僕の高校では多分やってないです。やってる時に居なかったのか・・・。謎です。

今日もトレーニング。頑張れ!ダイブマスター!夏は近い!

ダイブマスタートレーニング

久しぶりに北東側の秋の浜でダイブトレーニングダイブ。
入った時はちょっといい感じに見えたのにやっぱり白っぽいですね。

浅瀬では魚が少ない感じでしたが水深20mを超えたぐらいからタカベ、イサキの群れ群れ。
30m過ぎたぐらいから白っぽさがとれていい感じでした。

ソフトコーラル畑が見られます。
2〜3kgの美味そうなヤツとか

浅瀬に戻りスキルの練習。

今日もマスク脱着。

がんばれ!ダイブマスター。

ダイブマスタートレーニングダイブ

久しぶりに水中スクーターを持って真っ青な海を期待したのに・・・。

いまいちの透明度ですが

まぁ、これもダイビングです(笑)

スキルが錆び付かない様にダイブマスターのマスク脱着練習風景。
[/caption]
錆びてます。また頑張りましょう。

懐かしい写真が見つかったので。

チョッパーのオープンウォーターの頃

重器材のオーバーホールはお早めに!

店の温度計は30℃を超えました。
そろそろ夏ですね。
冬眠ダイバーもそろそろ海の中が気になってきているんではないでしょうか?
新しい夏に備え重器材をオーバーホールしましょう!
これから納期が延びるのでお早めに。
1st+2nd=10,000円〜。

夏前にオーバーホールしよう!

今日は何もなかったのでオーバーホールと決めていた。
2セットだけの予定で始めたのに勢い余って4セット完了。
もう目も指先も限界なのでこのぐらいでやめときます。

ダイブマスター候補生の器材

お客様のNew器材が届きました。
新しい器材はやっぱり良いですね。
僕も新しいのが欲しくなります。
と言っていると今使っている器材達がへそを曲げるので大事にします(笑)

仙崎(仮)の器材届きました。

今回の器材の内容は
【軽器材】
 ●マスク MANTIS LVブラックシリコン・メタフレアレッド
 ●スノーケル カナールステイブルブラックシリコン・メタワインレッド
 ●フィン スーパーミューXX ブラック
【重器材】
 ●レギュ SPRO MK25/A700+C300+2ゲージ
 ●BC SPRO CLASSIC EXPLORER EU仕様

軽器材をGULLで、重器材をSPROで揃えました。
なかでも今回注目なのはマスク。
レッドメタリックのなんともヌメッと妖艶な輝き。
カタログで見るのと実際に見るのでは全然違うイメージです。

MANTIS LVブラックシリコン・メタフレアレッド

この組み合わせがドンドン潜りたいという仙崎(仮)にピッタリだと思います。
あとは潜りたおすだけですね。
ダイブマスターコースお待ちしています(笑)

アドバンスドパック内容更新しました。

アドバンスドパック内容更新しました。
【更新内容】
レギュレターをS555からS600へ。
BCをCLASSIC ADVENTUERからCLASSIC ZEROへ。
OctをR295からC200へ。
ちょっと贅沢に金額は据え置きに。
「でもオクトパスやゲージは他社製品じゃないの?」という組み合わせではありません。
完全SCUBA PROだけの重器材セットですのでアドバンスド・オープンウォーター・ダイバーを検討中の方、必見です!!

ダイブマスタートレーニング

モヒカンのイカしたヤツ

ゴールデンウィークも終わり落ち着いた大島ですが、夏の戦力ダイブマスターはトレーニング中です。
チョッパーは膝打撲。駑菌ちゃんは人生初ギックリ腰を故障者リスト(ポンコツ)に載ってますのでダイマスの中でひとりだけ元気なbeeのトレーニングです。
なにかする時はケガをしない為にもかけ声は大切ですよ。えい!や〜!とか。

だいぶ慣れてきました。

オープンウォーターダイバーコースで一番大変だったのは?(嫌だった)と聞くと殆どの人が「マスク脱着〜!」と答えます。
今トレーニングをしているダイブマスターも以前はそうでした。
でも回数を繰り返しているうちに慣れてきます。


BCの脱着も同じですね。初めてやった時は体が浮いていっちゃいそうで。
トレーニングを繰り返すと落ち着いて出来る様になっちゃいます。

beeのあだ名は「うるさいから」。
でも水中は静かです(笑)

今日は2Dive+器材SP

午前中2ダイブで王の浜では水温17℃台で猛ダッシュのカメとカスザメ。
秋の浜では水温18℃で陸上からのイルカウォッチ。

午後からは、ダイブマスターbee自身のレギュレターをオーバーホールしながらの器材スペシャルティと盛りだくさん。

自分器材の中身や構造・機能がわかります。

Translate »
モバイルバージョンを終了