ブラックウォーターダイブに行って来ました。
![未知との遭遇](https://i0.wp.com/www.fic-web.com/fic_uploads/2018/12/882fe96cd72cd66a7e34f406375ecfb8.jpg?resize=480%2C360&ssl=1)
ブラックウォーターダイブとは何?ですよね?
簡単に言うとナイトダイビングです。でも通常のナイトダイビングとはその内容が違います。
ココからはBlack Water Dive®のオフィシャルページから抜粋させていただきました。
「Black Water Dive®とは写真家峯水亮氏がプロデュースする、ナイトダイビング。
潮や時間・場所をよみながら、高演色の水中ライトを夜の海に仕掛けて潜ります。
見られる生物は日中のダイビングや普通のナイトダイビングではまず見ることのない、稚魚や幼生など魅力的な生き物ばかり。”BWD”はBlack Water Dive®の略です。
Black Water Dive®は写真家峯水亮氏の登録商標(商標 第5812594号)。」
※参考資料:Black Water Dive®は写真家峯水亮氏のオフィシャルサイトより
![水中をライトアップ](https://i0.wp.com/www.fic-web.com/fic_uploads/2018/12/c88a98f639a6b74f523a911bbca8beb3.jpg?resize=480%2C360&ssl=1)
普段見られない水中生物の撮影には中性浮力が必須のダイビングです。
![撮影風景](https://i0.wp.com/www.fic-web.com/fic_uploads/2018/12/fa65a5cf1f4d70b63e2a05cbf1fe2493.jpg?resize=480%2C360&ssl=1)
中央やや右の赤い○に目的の生物がいます。
撮影には慣れと生物の動きに対応する必要があります。
来月1月にも開催されますので、興味のある方はお問い合わせください。